ぬーみんの日記

某大医大生の短期留学と膝のリハビリと医学メモ

研修医の基本

みんなが救命の主役

院内コード・ブルー コードブルーとは?・・・患者さんの急変に対して医療従事者を集めるための院内号令。 ところで 急変って何? 患者さんの変化? 状態の変化? 何が変わるのか? 当たり前過ぎて考えたことがなかった・・ 急変とは? 急変 = 患者さんのAB…

接遇とは

接客と接遇のちがい 接客:マニュアル。当たり前の対応。 接遇:おもてなし。相手の望んでいることをそれとなく察して先回りする。 体調の優れない人に「気分が悪いです」と言われてから行動するのでなく、しんどそうであることを察して「ご気分が悪いですか…

無気肺で肺葉の位置関係を復習する

こんにちは、最近戒名の半分を授かってきたぬーみんです。 徹夜明けでお寺に行ったので住職のありがたい話のほとんどで寝ていました。 完全な戒名をもらっていないのでまだ死ねないです。 なぞなぞ:影は影でも、白く写るかげってなーんだ? 今回の記事は無…

失神3羽カラス

こんにちは、久々更新です。 そろそろマッチングの願書提出があるのでびびっているぬーみんです。 ハイパーな病院がいいのか、そこそこの市中病院にするべきなのかを非常に迷っています。世の中に情報が溢れすぎていてつらい・・ さて今日は失神についてです…

なぜカルテを書かないといけないのか

私はまだ学生なので医師の業務をしたことはないですが、実習や見学で先生についているとカルテを書くという業務がいかに時間を取られてしまうか、というのを感じることができます。 きっと私も将来、めんどいなーって思うことでしょうね。 でも、どうしてカ…

SIRSとqSOFA

国試の一般問題で出うるけどよく忘れがちな数値と定義 SIRS 侵襲(細胞,組織を損傷する内因的および外因的刺激)の種類にかかわらず,サイトカインを中心とした免疫-炎症反応による非特異的な全身生体反応を把握するための臨床概念。 つまりサイトカインの…

術後合併症、5つのW

某市中病院で教えてもらったこと。 アメリカの学生やUSMLEを勉強する学生は当たり前のように知っていることだそうです。 術後合併症の原因 Water(出血) Wind(気胸、縫合不全) Wound(創部感染) Walk(離床後の肺塞栓) wonder drug(使用薬剤) 5つのWらしいです…

医学生が学んでおくべきこと

こんにちは、最近異国に慣れてきたぬーみんです。 今日はこちらの病院の呼吸器内科の先生からいただいたありがたいお話についてまとめたいと思います。 先生「医学生が学ぶべきことって何だと思う?」 ぬ「うーん、正確な知識とスキルですか?」 先生「ちが…

絞扼イレウス疑いだけど・・・

こんにちは、ぬーみんです。早いもので今年もあと2週間ほどですね。 今年は良くも悪くも激動と試練の1年でした。来年こそは幸せで充実した1年にしたいところです。 さて、今回は血液検査と消化器疾患についての話題です。 ある日、研修医として当直をしてい…

レントゲン画像の見方、見逃しを防ぐために

こんにちは、ぬーみんです。 ここ2,3日はリハビリの内容が痛すぎて悶えています・・こんなんで退院できるんか・・・ さて、今日は今月の実習で一番面白かった授業の内容についてです。 これは研修医でも専門医になってからでも役に立つ内容のはずです。 内…

プレゼンのコツ

こんにちは、3連休なのに台風とは関係なしに家にひきこもるしかないぬーみんです。 ここ数年の台風の威力があがって台風が来るたびに大きな被害が出ていますよね・・・温暖化の影響かな? さて、今日は医学とは関係のないことですが社会人として必ず必要なも…

輸液の種類

ICUで心停止の患者が出ました。即座にICUの先生が胸骨圧迫とバッグマスク換気をはじめて、その後すぐに心外の先生たちやってきてが体外循環の用意を始めて。あっという間にオペ室の看護師さんとか麻酔科の先生とか主科の先生も集まって蘇生は無事成功、緊急…